1
2008年 08月 25日
気の早い
誕生日プレゼントをもらいました。
誕生日、来月なんですが勘違いしたそうで。
ロクシタンのハンドクリームとソープでした。
シアバターで潤い効果抜群のようです。
そろそろ潤いが不足してきた私の肌にはありがたいプレゼントです♪
誕生日、来月なんですが勘違いしたそうで。
ロクシタンのハンドクリームとソープでした。
シアバターで潤い効果抜群のようです。
そろそろ潤いが不足してきた私の肌にはありがたいプレゼントです♪
▲
by pino-little
| 2008-08-25 22:53
| つぶやき
2008年 08月 24日
続・ノースサファリ
勝手に相方さんの続編です。
直し方が分からない為、未だスペースだらけの写真ですが・・・。


赤ちゃんビーバーはとにかくかわいい♡
連れて帰りたい。。

まったりとお過ごしのマーラさん。
この後エサを持った子供に突進しておりましたw

子マーラはウサギのよう♡♡

トナカイは落ち着きナッシング。ずーっとうろうろしてた。
毛はごわごわ。

このアザラシは何を思う・・・。

かわいいアヒルですが、私が柵越しにビーバーを見ていると
小川からアヒルが2羽、ガーガー言いながら突進してきた!!
「襲われるっ」と思ったのですが、彼らが向かったのは私の隣にいる
アヒル。
大きなアヒルがそのアヒルに乗り、くちばしで頭の毛をむしったり
噛み付いたり・・・。ひとしきりいじめた後帰っていきました。
野生の世界にもイジメあり。
他にもカミキリムシのような見たことのない昆虫がいたり、
こんな場所に場違いなヒールとスカートでやってきて
「わくわく」とか口に出して言っているイタイ女がいたり、いろいろ
ありましたw
もう少し行きやすい場所にあったら、もっといいんだけどな~。
また行きたい!
何度でも行きたい!!
直し方が分からない為、未だスペースだらけの写真ですが・・・。


赤ちゃんビーバーはとにかくかわいい♡
連れて帰りたい。。

まったりとお過ごしのマーラさん。
この後エサを持った子供に突進しておりましたw

子マーラはウサギのよう♡♡

トナカイは落ち着きナッシング。ずーっとうろうろしてた。
毛はごわごわ。

このアザラシは何を思う・・・。

かわいいアヒルですが、私が柵越しにビーバーを見ていると
小川からアヒルが2羽、ガーガー言いながら突進してきた!!
「襲われるっ」と思ったのですが、彼らが向かったのは私の隣にいる
アヒル。
大きなアヒルがそのアヒルに乗り、くちばしで頭の毛をむしったり
噛み付いたり・・・。ひとしきりいじめた後帰っていきました。
野生の世界にもイジメあり。
他にもカミキリムシのような見たことのない昆虫がいたり、
こんな場所に場違いなヒールとスカートでやってきて
「わくわく」とか口に出して言っているイタイ女がいたり、いろいろ
ありましたw
もう少し行きやすい場所にあったら、もっといいんだけどな~。
また行きたい!
何度でも行きたい!!
▲
by pino-little
| 2008-08-24 17:01
| 旅
2008年 08月 16日
いざウニ丼
本日は家族でウニ丼を食べる為だけに積丹まで。
午前中は雨が降っており、せっかくの海なのに景色残念だわ~、と
思っておりましたが目的地は快晴☆

積丹といってもたいそう広いもんで、神威岬までは行かず美国止まり。
本日の気温21℃ぐらいなのに、海水浴客は結構いた。
美国はこの辺です。

岬なめの海~!日本海です。きれいなブルーのグラデーション。
って遠すぎてわからないかw
で、メインのウニ丼ですが粒の形はあまりない代わりに大盛。

あまくてとろける。
そしてカニの爪が入った味噌汁と手作りのイカ塩辛付き。
高台にあるので、窓の外は海がきれいに見える!
そして何故か白いハトが3羽、カモメに紛れて
ロー●製薬のように飛んでいたw
おいしかったんだけど、3年前に食べたウニ丼(違う店の)の方が
おいしかったなあ。。
そして、目標を果たしたらさっさと帰路へw
札幌から2時間半~3時間ぐらいかかるので、のんびりしてられないん
ですよね。
札幌近郊の海は茶色くてお世辞にもキレイとは言えませんが、積丹の
海はやっぱりキレイ!
目も腹も満たされました♪
・・・帰りの車中、小樽だったと思うのですが、「腸がすっきりする店」
という黄色い看板を掲げた店が。
しかし、店頭に並んでいるのは婦人服。
一体どういうことなんだろう・・・w
午前中は雨が降っており、せっかくの海なのに景色残念だわ~、と
思っておりましたが目的地は快晴☆

積丹といってもたいそう広いもんで、神威岬までは行かず美国止まり。
本日の気温21℃ぐらいなのに、海水浴客は結構いた。
美国はこの辺です。

岬なめの海~!日本海です。きれいなブルーのグラデーション。
って遠すぎてわからないかw
で、メインのウニ丼ですが粒の形はあまりない代わりに大盛。

あまくてとろける。
そしてカニの爪が入った味噌汁と手作りのイカ塩辛付き。
高台にあるので、窓の外は海がきれいに見える!
そして何故か白いハトが3羽、カモメに紛れて
ロー●製薬のように飛んでいたw
おいしかったんだけど、3年前に食べたウニ丼(違う店の)の方が
おいしかったなあ。。
そして、目標を果たしたらさっさと帰路へw
札幌から2時間半~3時間ぐらいかかるので、のんびりしてられないん
ですよね。
札幌近郊の海は茶色くてお世辞にもキレイとは言えませんが、積丹の
海はやっぱりキレイ!
目も腹も満たされました♪
・・・帰りの車中、小樽だったと思うのですが、「腸がすっきりする店」
という黄色い看板を掲げた店が。
しかし、店頭に並んでいるのは婦人服。
一体どういうことなんだろう・・・w
▲
by pino-little
| 2008-08-16 19:12
| つぶやき
2008年 08月 14日
本日の

スープカレーは「CHUTTA」。
チキンの皮がパリっとしていた。
(なので、チキンはやわらか~、ではない)
あとは・・・普通においしかったw
強いて言えば、玄米と白米が選べるとか、ライスが
大・中・小と選べるので「ライス少なめで」と言わなくても
いいところはよい。
(スープカレーはそれだけでかなりお腹いっぱいになるので
ライスが入る余裕はほとんどない)
チーズハンバーグとか、ベーコンとほうれん草も
気になるので、次に行く機会があれば食べてみよう。
(チャリじゃないと結構歩く場所なのだ)
そろそろ行った店リストでも作ろうかしら。
しかし、早いもので休みも残り3日。
楽しい事は早く終わるって、ホントだなー。
▲
by pino-little
| 2008-08-14 18:49
| 食べ物
2008年 08月 13日
本日の所用
午前中は、生命保険の転換の為に担当の方に来て
もらいました。
今年の誕生月で更新で、保険料がすごく上がってしまう為
内容の見直しも・・・ということ。
正直こういうのって超面倒なのですが、今の保障内容の
ままはいやだな~、と思っており、自分でも一応設計書の
内容はきちんと確認したのでまあ大丈夫でしょう。
午後は洗濯そして定期の更新に。
去年もそうだったけど、こんなに休みなのに旅行などに
出かけることもなく日常を過ごす日々。
毎日「笑っていいとも!」が見れるのがささやかな喜びw
まあ、のんびり過ごすのも全然いいけど。
話は変わって、こちらは先日相方さんの母上より送られてきた
かぼちゃプリン。

プリンというか、かぼちゃですw
(坊ちゃんかぼちゃですよ、念のため)
半分食べただけでお腹いっぱい~!!
ごちそうさまでした☆
もらいました。
今年の誕生月で更新で、保険料がすごく上がってしまう為
内容の見直しも・・・ということ。
正直こういうのって超面倒なのですが、今の保障内容の
ままはいやだな~、と思っており、自分でも一応設計書の
内容はきちんと確認したのでまあ大丈夫でしょう。
午後は洗濯そして定期の更新に。
去年もそうだったけど、こんなに休みなのに旅行などに
出かけることもなく日常を過ごす日々。
毎日「笑っていいとも!」が見れるのがささやかな喜びw
まあ、のんびり過ごすのも全然いいけど。
話は変わって、こちらは先日相方さんの母上より送られてきた
かぼちゃプリン。

プリンというか、かぼちゃですw
(坊ちゃんかぼちゃですよ、念のため)
半分食べただけでお腹いっぱい~!!
ごちそうさまでした☆
▲
by pino-little
| 2008-08-13 13:19
| つぶやき
2008年 08月 12日
マッサージへ
今週は夏休みです。
この機会に行ってきましたよ。マッサージ。
料金もさほどバカ高くなく、なんとなくよさそうだったので
決めたお店。
クーポンを使ったので70分の全身コース。しかし70分とは
なんと短いものか。。
コリの半分ぐらいしかとれていない気分。(それでも少し
軽くなったけど・・・)
店の雰囲気とか、敷いてあるタオルがふかふかだとか
施術後にハーブティーをサービスしてくれるなど、なかなか
良かったです。
一つだけ言うと、ベッドに顔穴があればもっと楽だったん
だけどなー・・・。
(うつぶせの時、おでこが痺れたり呼吸が苦しくなったり
するのよね~(;^^))
継続して通うにあたり、まあまあいいところを見つけたかな、と。
これからは月イチで行こうっと。。
この機会に行ってきましたよ。マッサージ。
料金もさほどバカ高くなく、なんとなくよさそうだったので
決めたお店。
クーポンを使ったので70分の全身コース。しかし70分とは
なんと短いものか。。
コリの半分ぐらいしかとれていない気分。(それでも少し
軽くなったけど・・・)
店の雰囲気とか、敷いてあるタオルがふかふかだとか
施術後にハーブティーをサービスしてくれるなど、なかなか
良かったです。
一つだけ言うと、ベッドに顔穴があればもっと楽だったん
だけどなー・・・。
(うつぶせの時、おでこが痺れたり呼吸が苦しくなったり
するのよね~(;^^))
継続して通うにあたり、まあまあいいところを見つけたかな、と。
これからは月イチで行こうっと。。
▲
by pino-little
| 2008-08-12 22:32
| つぶやき
2008年 08月 09日
夏はラーメンが食べたい
基本的に麺好きなのですが、この1週間ずっとラーメンが
食べたいと思っており、近所のラーメン屋を開拓してきました。
外観がオシャレで気になっていた「麺 eiji」。
本当はつけ麺が食べたかったのですが、「濃厚魚介豚骨醤油」という
夏に逆行したメニューで挑む。
確かに濃厚だけど、魚介のダシがきいているのでくどくないし
しょっぱくない。
スープをたくさん飲んでも後で喉がかわかないのは嬉しい。
箸が使い捨てじゃないのもいいですね。
ついでにコショウも挽いてふりかけるタイプでこれまたおしゃれ。
8席しかないので、時間帯をはずさないと待つ可能性大です。
ずるずるっと食べて、買い物をして帰ってきました。
今日はいつもより遠出をしたのですが、運動不足がたたって
ちょっとの坂道でもツライ・・(;^^)
夏もあと少しだから、チャリ乗っておかないと!
食べたいと思っており、近所のラーメン屋を開拓してきました。
外観がオシャレで気になっていた「麺 eiji」。
本当はつけ麺が食べたかったのですが、「濃厚魚介豚骨醤油」という
夏に逆行したメニューで挑む。
確かに濃厚だけど、魚介のダシがきいているのでくどくないし
しょっぱくない。
スープをたくさん飲んでも後で喉がかわかないのは嬉しい。
箸が使い捨てじゃないのもいいですね。
ついでにコショウも挽いてふりかけるタイプでこれまたおしゃれ。
8席しかないので、時間帯をはずさないと待つ可能性大です。
ずるずるっと食べて、買い物をして帰ってきました。
今日はいつもより遠出をしたのですが、運動不足がたたって
ちょっとの坂道でもツライ・・(;^^)
夏もあと少しだから、チャリ乗っておかないと!
▲
by pino-little
| 2008-08-09 16:52
| 食べ物
2008年 08月 08日
ケケレ
今日は東京からお客さんが来ていたので、ジンギスカンを食べに。
中心部からは少し離れたところにある「ケケレ」というお店。
そんなに広くはないお店なのですが、観光客が行くジンギスカン屋
とは違って、おいしいお店でした。
まず、ラムの刺身があることにビックリ!
初めて食べたのですが、臭みが一切なく、ウマー♡
肉も生で一切臭みがなくあっさりだし、タレもオリジナルの
白醤油にハーブを加えたもの。
店主はドイツ料理屋も兼務しているらしく、手作りソーセージも
やわらくてウマー!!
野菜がまた、水菜とか自家製のチンゲン菜とかあって
普通と違うところもよい。
(通常はもやし、玉ねぎ、かぼちゃ、キャベツ)
道民は一家に1台ジンギスカン鍋があると思われていたらしい
ですが、そんなことはありません。
(我が家やむしろほとんど食べない)
こういうお店だったら、焼肉感覚で食べに行ってもいいなー、と
思いました。
以前に書いた「くろつら亭」もよかったのですが、こちらもオススメ。
(デザートも手作りのケーキやらアイスやらあっておいしい)
地方の名物と言われているものは、なかなか食べなかったり
することもありますが(北海道で言えばカニとかウニとか)
こういう機会においしいものに巡りあえるのは嬉しいことです♪
中心部からは少し離れたところにある「ケケレ」というお店。
そんなに広くはないお店なのですが、観光客が行くジンギスカン屋
とは違って、おいしいお店でした。
まず、ラムの刺身があることにビックリ!
初めて食べたのですが、臭みが一切なく、ウマー♡
肉も生で一切臭みがなくあっさりだし、タレもオリジナルの
白醤油にハーブを加えたもの。
店主はドイツ料理屋も兼務しているらしく、手作りソーセージも
やわらくてウマー!!
野菜がまた、水菜とか自家製のチンゲン菜とかあって
普通と違うところもよい。
(通常はもやし、玉ねぎ、かぼちゃ、キャベツ)
道民は一家に1台ジンギスカン鍋があると思われていたらしい
ですが、そんなことはありません。
(我が家やむしろほとんど食べない)
こういうお店だったら、焼肉感覚で食べに行ってもいいなー、と
思いました。
以前に書いた「くろつら亭」もよかったのですが、こちらもオススメ。
(デザートも手作りのケーキやらアイスやらあっておいしい)
地方の名物と言われているものは、なかなか食べなかったり
することもありますが(北海道で言えばカニとかウニとか)
こういう機会においしいものに巡りあえるのは嬉しいことです♪
▲
by pino-little
| 2008-08-08 23:14
| 食べ物
2008年 08月 07日
新規開拓
結局辞めたマッサージの担当の方からは何の連絡もなく
2ヶ月半が過ぎてしまった。。
私の体はもう限界っす・・TT
歯も痛いし頭も痛くなってきたので、そろそろ本気で
新規開拓をしないと。
マッサージって、整体とかタイ式とかオイルマッサージとか
いろいろあるし、高いところは本当に高いので
悩ましい・・。
また、いい人にめぐり合えることを祈ろう。
本文とは全く関係ないのですが、今日インドのお菓子を
もらったのです。
小指の先ほどの、砂糖がけのゼリーのようなものだったのですが
何味かもわからず、最初はすっぱいと思っていたら
噛めば噛むほど辛くなってきて・・・(HOTな辛さ)
初めて食べる不思議なお菓子でした。
何でできているのか非常に気になる・・・。
2ヶ月半が過ぎてしまった。。
私の体はもう限界っす・・TT
歯も痛いし頭も痛くなってきたので、そろそろ本気で
新規開拓をしないと。
マッサージって、整体とかタイ式とかオイルマッサージとか
いろいろあるし、高いところは本当に高いので
悩ましい・・。
また、いい人にめぐり合えることを祈ろう。
本文とは全く関係ないのですが、今日インドのお菓子を
もらったのです。
小指の先ほどの、砂糖がけのゼリーのようなものだったのですが
何味かもわからず、最初はすっぱいと思っていたら
噛めば噛むほど辛くなってきて・・・(HOTな辛さ)
初めて食べる不思議なお菓子でした。
何でできているのか非常に気になる・・・。
▲
by pino-little
| 2008-08-07 23:00
| つぶやき
1