2010年 09月 26日
串鳥~マルコ
【金曜日】
会社の人と、久しぶりに串鳥へ。
最近仕事が忙しく、愚痴半分(笑)
一緒に行った人は、プライベートでも
落ち込むことがあり、かわいそうなのだった…。
その大きな壁を乗り越えれば、自由な人生が
待っているはずなので、どうにか乗り越えることを
祈るばかりである。
【土曜日】
友だちとカラオケ&飲み♪
アルコールが入らないカラオケなんて、
何十年ぶりか(笑)
普段歌っても伝わらないスチャダラや
ソウルセットが通じて、かなりテンション
上がる!
UGAの方がマニアックな曲があると思ったのだが
以外となかったので、次は違う機種にしよう。
友だちが「遠距離恋愛は続く」と歌っていて
ホフディラン、買おうかなと思った。
ひとしきり盛り上がった後は、二条市場の
のれん横丁にある「酒と肴と炉端とマルコ」へ。
私は初めて行ったけど、生羊肉が食べられたり
とても料理がおいしい居酒屋さん。
刺身もあれば、レバーペーストや焼き鳥、
ピザなど、いろんなものが食べられて
得した気分!
また行きたいな~♡→ܫ←♡
150分飲み放題付きプランだったのだけど、
青春時代に聴いた音楽バナシで盛り上がり
終電ぎりぎりまで居てしまった。
(一体何時間いたんだろう…)
音楽について、こんなにわかってもらえたのが
初めてに等しくて、ホントにあっという間の
楽しい時間を過ごした。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
久しぶりに充実した、幸せな週末☆
会社の人と、久しぶりに串鳥へ。
最近仕事が忙しく、愚痴半分(笑)
一緒に行った人は、プライベートでも
落ち込むことがあり、かわいそうなのだった…。
その大きな壁を乗り越えれば、自由な人生が
待っているはずなので、どうにか乗り越えることを
祈るばかりである。
【土曜日】
友だちとカラオケ&飲み♪
アルコールが入らないカラオケなんて、
何十年ぶりか(笑)
普段歌っても伝わらないスチャダラや
ソウルセットが通じて、かなりテンション
上がる!
UGAの方がマニアックな曲があると思ったのだが
以外となかったので、次は違う機種にしよう。
友だちが「遠距離恋愛は続く」と歌っていて
ホフディラン、買おうかなと思った。
ひとしきり盛り上がった後は、二条市場の
のれん横丁にある「酒と肴と炉端とマルコ」へ。
私は初めて行ったけど、生羊肉が食べられたり
とても料理がおいしい居酒屋さん。
刺身もあれば、レバーペーストや焼き鳥、
ピザなど、いろんなものが食べられて
得した気分!
また行きたいな~♡→ܫ←♡
150分飲み放題付きプランだったのだけど、
青春時代に聴いた音楽バナシで盛り上がり
終電ぎりぎりまで居てしまった。
(一体何時間いたんだろう…)
音楽について、こんなにわかってもらえたのが
初めてに等しくて、ホントにあっという間の
楽しい時間を過ごした。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
久しぶりに充実した、幸せな週末☆
▲
by pino-little
| 2010-09-26 16:43
| つぶやき
2010年 09月 20日
ないものねだりのデッドヒート
EGO-WRAPPIN'の通算7枚目のアルバム。
予約で完全限定生産盤の「初回ラッピン」をGET♪

最初から風呂敷でラッピンされているのがかわいい~!
この風呂敷が、初回ラッピンの特典。
その他、東京キネマ倶楽部の2001~2009年DVDも
ついていて、お得感満載なのだΣd(´∀`)
本編のアルバムも、また新たな境地でカッコいいし
これからじっくり聴きこみたいカンジ。
DVDはやっと今日見たけど、よっちゃんの衣装や
メイクも楽しいし、キネマ倶楽部とEGOのマッチング具合や
ステージパフォーマンス、言うまでもない歌の
素晴らしさ、さすが!!!
キネマ倶楽部、一度行って見たいぞ!
とりあえずアルバムを聴きこんで、10月のZeppに備えるのだ☆
予約で完全限定生産盤の「初回ラッピン」をGET♪

最初から風呂敷でラッピンされているのがかわいい~!
この風呂敷が、初回ラッピンの特典。
その他、東京キネマ倶楽部の2001~2009年DVDも
ついていて、お得感満載なのだΣd(´∀`)
本編のアルバムも、また新たな境地でカッコいいし
これからじっくり聴きこみたいカンジ。
DVDはやっと今日見たけど、よっちゃんの衣装や
メイクも楽しいし、キネマ倶楽部とEGOのマッチング具合や
ステージパフォーマンス、言うまでもない歌の
素晴らしさ、さすが!!!
キネマ倶楽部、一度行って見たいぞ!
とりあえずアルバムを聴きこんで、10月のZeppに備えるのだ☆
▲
by pino-little
| 2010-09-20 18:42
| 音楽
2010年 09月 19日
誘惑
蒸し暑い夏を過ぎて、やっと北海道らしい気候に
なってきた。
そうなってくると、いろんな味覚が気になって
しょうがない。
今日は焼きガキを食べに行こうか(オータムフェストに)
迷いつつ、面倒だったのでガマン。
近所のスーパーでホタテ、ほっき、生鮭を買った。
ホタテと生鮭でちゃんちゃん焼き風にしようと思い
電気鍋のホットプレートで↓

作ったら、水分が多過ぎて、鍋みたいになっちゃった(汗
食の誘惑がどんどん増える季節になってきた。
そうなると、気になるのは体重…。
自分では、カロリーの高い食事や、食べ過ぎはしていないと
思っていても、増える一方の体重…。
酒なのか、やはり。。。
迷いつつ、近所のドラッグストアに売ってた
ダイエットサプリを買ってみた。
全然メジャーじゃないだろけど、やたら安かったので
気休めに。
2㌔ぐらい減ってくれると嬉しいんだけどな~。。。
なってきた。
そうなってくると、いろんな味覚が気になって
しょうがない。
今日は焼きガキを食べに行こうか(オータムフェストに)
迷いつつ、面倒だったのでガマン。
近所のスーパーでホタテ、ほっき、生鮭を買った。
ホタテと生鮭でちゃんちゃん焼き風にしようと思い
電気鍋のホットプレートで↓

作ったら、水分が多過ぎて、鍋みたいになっちゃった(汗
食の誘惑がどんどん増える季節になってきた。
そうなると、気になるのは体重…。
自分では、カロリーの高い食事や、食べ過ぎはしていないと
思っていても、増える一方の体重…。
酒なのか、やはり。。。
迷いつつ、近所のドラッグストアに売ってた
ダイエットサプリを買ってみた。
全然メジャーじゃないだろけど、やたら安かったので
気休めに。
2㌔ぐらい減ってくれると嬉しいんだけどな~。。。
▲
by pino-little
| 2010-09-19 19:00
| 食べ物
2010年 09月 18日
秋フェス
秋のフェスは、食部門です。
大通公園では「さっぽろオータムフェスト」が
始まりました。
今まで寒くて行ったことなかったけど、天気が
よかったので行ってみた。
狙いは焼きガキか、石釜ピッツァ。
焼きガキは飲み物を売っているところと食べ物を
売っているところが離れていて、買うのが面倒
だったのと、テーブルがなかったので、ピッツァに
する。
20分ぐらいかかるというので、ハスカップの
カクテルを飲みながら待つ。
待っている間、石釜で焼く光景をみていて気づいた。
ピザを焼いている青年が、どことなく若かりし頃の
ビッケに似ていることに。
主に目が似ているんだと思うけど、下を向いた時の
横顔が特に似ている!
ピザが出来るまで、ずっと見てた。
…通うかw
久しぶりにときめいたのでした。

こちらがピッツァ(ハーフ)とハスカップカクテル。
まあまあでした。
もうひとつ秋の風物詩。
10月のお菓子だったと思ってたけど、季節のお菓子に
変わったせいか「栗きんとん」がもう店頭に!!!

これを食べなきゃ秋が始まらないよね~♪
いつまで売ってるんだろ。
秋はいろんな誘惑が多くて困るわ~。。。
大通公園では「さっぽろオータムフェスト」が
始まりました。
今まで寒くて行ったことなかったけど、天気が
よかったので行ってみた。
狙いは焼きガキか、石釜ピッツァ。
焼きガキは飲み物を売っているところと食べ物を
売っているところが離れていて、買うのが面倒
だったのと、テーブルがなかったので、ピッツァに
する。
20分ぐらいかかるというので、ハスカップの
カクテルを飲みながら待つ。
待っている間、石釜で焼く光景をみていて気づいた。
ピザを焼いている青年が、どことなく若かりし頃の
ビッケに似ていることに。
主に目が似ているんだと思うけど、下を向いた時の
横顔が特に似ている!
ピザが出来るまで、ずっと見てた。
…通うかw
久しぶりにときめいたのでした。

こちらがピッツァ(ハーフ)とハスカップカクテル。
まあまあでした。
もうひとつ秋の風物詩。
10月のお菓子だったと思ってたけど、季節のお菓子に
変わったせいか「栗きんとん」がもう店頭に!!!

これを食べなきゃ秋が始まらないよね~♪
いつまで売ってるんだろ。
秋はいろんな誘惑が多くて困るわ~。。。
▲
by pino-little
| 2010-09-18 20:25
| 食べ物
2010年 09月 18日
誕生日ダイジェスト
■14日
友人とホルモンを食べに行く。
ずーーっと、ホルモンが食べたくてしょうがなかったので
ある。

ひたすら、腸。
牛じゃなくて、豚の薄っぺらいのが好き。

七輪で焼くのがウマいね♪
脂でファイアーしたら、氷をくれた。
その他のキャベツサラダなんかもおいしかった!
また食べたいな~。
■15日
会社のMTG。普段会わない他ブースの方と交流。
生粋の人見知りなので結構憂鬱だったが、何とか
乗り切り、最終的には割りと楽しく過ごせたので
よかった。
■16日
生誕36周年でございます。
ここまできても、年イチのことなので祝ってもらうと
嬉しいのです。
ケーキをもらったり、ビールをおごってもらったり、
皆さまありがとうございます!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

そして、これを書いている途中で寝てしまっていた。。。
そんな、何も変わらない36歳の秋。
去年も結局抱負を決めることなく終わってしまった
ようだが、今年は何か考えようか。
せっかく毎日を過ごすなら、何か目標があった方が
励みになるかもだし。
友人とホルモンを食べに行く。
ずーーっと、ホルモンが食べたくてしょうがなかったので
ある。

ひたすら、腸。
牛じゃなくて、豚の薄っぺらいのが好き。

七輪で焼くのがウマいね♪
脂でファイアーしたら、氷をくれた。
その他のキャベツサラダなんかもおいしかった!
また食べたいな~。
■15日
会社のMTG。普段会わない他ブースの方と交流。
生粋の人見知りなので結構憂鬱だったが、何とか
乗り切り、最終的には割りと楽しく過ごせたので
よかった。
■16日
生誕36周年でございます。
ここまできても、年イチのことなので祝ってもらうと
嬉しいのです。
ケーキをもらったり、ビールをおごってもらったり、
皆さまありがとうございます!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

そして、これを書いている途中で寝てしまっていた。。。
そんな、何も変わらない36歳の秋。
去年も結局抱負を決めることなく終わってしまった
ようだが、今年は何か考えようか。
せっかく毎日を過ごすなら、何か目標があった方が
励みになるかもだし。
▲
by pino-little
| 2010-09-18 03:20
| つぶやき
2010年 09月 13日
インコ
オーロラタウンにある、小鳥の部屋(?)。
鳥がすごく好きってわけでもなかったし、昔から
あるのだけど、最近通勤の通り道にあることもあり、
やたらと癒される。
鳥は、まずあのフォルムがかわいい。
お腹がぷっくりしている、あの形。
で、インコがエサを食べている姿や、顔を尻尾の方に
曲げて寝ている姿、今日は掃除のおばちゃんが
中にいて、みんな一斉に止まり木に避難しており
ずらりと並んでいる姿など、やたらと癒されるので
ある。
相当ストレスが溜まっているんだな-、と思った。
息苦しいカンジも続いているし、先週の発熱なんか
ホントストレスじゃないかと思っている。
(その後何も症状が出ないので)
他の事では解決しないので、やはり仕事がもう少し
ラクにできることを考えなくてはいけないのだろう…。
インコハウスにはセキセインコしかいないのだが、
オカメインコも置いてもらえると、更に癒されるぞ。
昔はいた気がしたけど…。
あああ、ゆっくり温泉でも入ってネコやウサギの
手触りのいい毛をなでたり、アルパカをもふもふ
したい~♥
鳥がすごく好きってわけでもなかったし、昔から
あるのだけど、最近通勤の通り道にあることもあり、
やたらと癒される。
鳥は、まずあのフォルムがかわいい。
お腹がぷっくりしている、あの形。
で、インコがエサを食べている姿や、顔を尻尾の方に
曲げて寝ている姿、今日は掃除のおばちゃんが
中にいて、みんな一斉に止まり木に避難しており
ずらりと並んでいる姿など、やたらと癒されるので
ある。
相当ストレスが溜まっているんだな-、と思った。
息苦しいカンジも続いているし、先週の発熱なんか
ホントストレスじゃないかと思っている。
(その後何も症状が出ないので)
他の事では解決しないので、やはり仕事がもう少し
ラクにできることを考えなくてはいけないのだろう…。
インコハウスにはセキセインコしかいないのだが、
オカメインコも置いてもらえると、更に癒されるぞ。
昔はいた気がしたけど…。
あああ、ゆっくり温泉でも入ってネコやウサギの
手触りのいい毛をなでたり、アルパカをもふもふ
したい~♥
▲
by pino-little
| 2010-09-13 21:59
| つぶやき