1
2013年 01月 28日
週末
仕事も帰りが遅いし、かなりストレスの多い生活を送っております。
(職場でね)

そんななか、こじんまりと聞いていたから行ったところ、結局8人いた
鍋パーティー。
男性1人に対し、女子7人という、男性の方は肩身の狭い状態で笑
トマト鍋にはオリーブオイルであらかじめ焼いた野菜や手羽元、ベーコン、
あさり、ソーセージの他餃子も投入。
カブにクリームチーズを添えて食べたらおいしかった♪
もう1つの鍋は、しゃぶしゃぶ。
メインはアグー豚(バラ、肩ロース)だが、きれいに掃除された鶏肉や
1人に1枚与えられた黒毛和牛と、かなり贅沢なラインナップ☆
鶏肉、超ふわふわだったし、アグーの脂が甘くてうまーだし、和牛様に至っては
脂が放っておくと溶けてしまわれるから、、、。
ビール&スパークリングワイン(おいしいチーズをお供に)で、久しぶりに
友達と話せて(元同じ職場で私と同じ仕事をしていた)、愚痴を聞いてもらった。
馴染みの女子とワイワイするのも、たまには楽しい♪
1人じゃたどり着かないシメも、雑炊(作ってもらった)が超おいしかったし、
持って帰ってきたトマト鍋で、次の日パスタにしたのもおいしかった(≧▽≦)
現在、体重増加中w

急に思い立って、ものすごい実験的なケーキを作った。
と、いうのも、急にピーナッツバターを食べたくなったのだ。
で、私の好きなチーズケーキに少しだけ入れたらどうなるかの実験。
ココアも少し生地に入れた。
少ししか入れてないのに、チーズよりもココアよりも存在感を放ったピーナッツ
バター笑
甘さも控えめなので、+アイス(バニラかチョコかチョコソースを添えると
アメリカンな味わいになる気がする。
食べたことのないものができた。。。
PCが壊れたことで、PC代割引のためにプロバイダーを変えたり、途中で
モデムを交換したり、無線LANにしたり。
結構コールセンターに電話したが、対応(品質的なところ)は気になった。
どんなに丁寧な言葉で対応しても、心がこもっていなければ慇懃無礼にしか
聞こえないのだ。
親身に対応 してくれても、「なんでこんなことをあの人は答えられられなかったの
だろう?」と思うこともあった。
気を付けよう・・・。
そしてこのノートPC。。。
Win8ってだけでワケわかんないのに、何を触ってしまうのが悪いのか、4回ぐらい
文章が消えている。
ノートって、そこがイヤ・・・。
(職場でね)

そんななか、こじんまりと聞いていたから行ったところ、結局8人いた
鍋パーティー。
男性1人に対し、女子7人という、男性の方は肩身の狭い状態で笑
トマト鍋にはオリーブオイルであらかじめ焼いた野菜や手羽元、ベーコン、
あさり、ソーセージの他餃子も投入。
カブにクリームチーズを添えて食べたらおいしかった♪
もう1つの鍋は、しゃぶしゃぶ。
メインはアグー豚(バラ、肩ロース)だが、きれいに掃除された鶏肉や
1人に1枚与えられた黒毛和牛と、かなり贅沢なラインナップ☆
鶏肉、超ふわふわだったし、アグーの脂が甘くてうまーだし、和牛様に至っては
脂が放っておくと溶けてしまわれるから、、、。
ビール&スパークリングワイン(おいしいチーズをお供に)で、久しぶりに
友達と話せて(元同じ職場で私と同じ仕事をしていた)、愚痴を聞いてもらった。
馴染みの女子とワイワイするのも、たまには楽しい♪
1人じゃたどり着かないシメも、雑炊(作ってもらった)が超おいしかったし、
持って帰ってきたトマト鍋で、次の日パスタにしたのもおいしかった(≧▽≦)
現在、体重増加中w

急に思い立って、ものすごい実験的なケーキを作った。
と、いうのも、急にピーナッツバターを食べたくなったのだ。
で、私の好きなチーズケーキに少しだけ入れたらどうなるかの実験。
ココアも少し生地に入れた。
少ししか入れてないのに、チーズよりもココアよりも存在感を放ったピーナッツ
バター笑
甘さも控えめなので、+アイス(バニラかチョコかチョコソースを添えると
アメリカンな味わいになる気がする。
食べたことのないものができた。。。
PCが壊れたことで、PC代割引のためにプロバイダーを変えたり、途中で
モデムを交換したり、無線LANにしたり。
結構コールセンターに電話したが、対応(品質的なところ)は気になった。
どんなに丁寧な言葉で対応しても、心がこもっていなければ慇懃無礼にしか
聞こえないのだ。
親身に対応 してくれても、「なんでこんなことをあの人は答えられられなかったの
だろう?」と思うこともあった。
気を付けよう・・・。
そしてこのノートPC。。。
Win8ってだけでワケわかんないのに、何を触ってしまうのが悪いのか、4回ぐらい
文章が消えている。
ノートって、そこがイヤ・・・。
▲
by pino-little
| 2013-01-28 22:41
| つぶやき
2013年 01月 21日
待望の野菜
去年からブームのプチベールの季節がまたやってまいりました。
芽キャベツとケールのかけあわせでできた「待望の野菜」だそうで。
苦味もクセもほとんどなく、おそらく栄養価もそこそこ高いのでは
ないかと思う。

※なぜか、回転させているのに、ブログにアップすると縦になるのはなぜ?
余りものスープの中に入れてみた。
今回買ったのは、少し小ぶりで、もう少し加熱したほうが食べやすかった
かも。
シンプルに、オリーブオイルと塩で軽く茹でたのが、一番おいしいなあ。
そこかしこのSNSで書き込んでいるが、手術が2月15日に決まった。
14日から入院です。
自分で決めたものの、腹を切るってやっぱり憂鬱。
内視鏡がどうしてもよければ、やってる他の病院を紹介するけど、相当待つと
思うって言われた。
そうなると、仕事との兼ね合いで難しいので、もう腹切ることにした。
どうせ1回切ってるし。
また横みたい。
で、筋腫を取るのは将来妊娠した時に不利にならないようにであって、生理の
量が劇的に減るとか、生理痛がなくなるっていうことではないからと言われる。
そこまで言われると、妊娠しなくてはいけない気になる。
2014年か2016年の3年を逃すと、10年後まで婚期ないらしいので
がんばりますw
芽キャベツとケールのかけあわせでできた「待望の野菜」だそうで。
苦味もクセもほとんどなく、おそらく栄養価もそこそこ高いのでは
ないかと思う。

※なぜか、回転させているのに、ブログにアップすると縦になるのはなぜ?
余りものスープの中に入れてみた。
今回買ったのは、少し小ぶりで、もう少し加熱したほうが食べやすかった
かも。
シンプルに、オリーブオイルと塩で軽く茹でたのが、一番おいしいなあ。
そこかしこのSNSで書き込んでいるが、手術が2月15日に決まった。
14日から入院です。
自分で決めたものの、腹を切るってやっぱり憂鬱。
内視鏡がどうしてもよければ、やってる他の病院を紹介するけど、相当待つと
思うって言われた。
そうなると、仕事との兼ね合いで難しいので、もう腹切ることにした。
どうせ1回切ってるし。
また横みたい。
で、筋腫を取るのは将来妊娠した時に不利にならないようにであって、生理の
量が劇的に減るとか、生理痛がなくなるっていうことではないからと言われる。
そこまで言われると、妊娠しなくてはいけない気になる。
2014年か2016年の3年を逃すと、10年後まで婚期ないらしいので
がんばりますw
▲
by pino-little
| 2013-01-21 22:11
| 食べ物
2013年 01月 14日
体のこと
MRIの検査結果を聞きに、先日病院へ行ってきた。
内診でわからないほどの筋腫と言われた時、頭の中で
腹の中に無数の筋腫がある図と想像してしまったのだが、
実際もそのようになっていた。。。
1番大きいので、直径7㎝ほど。
お腹の皮膚に近いところにあるので、確かに表面から触って
わかっていた。
あいつ、やはり筋腫だったか、と思った。
その親玉を筆頭に「多発性」だけあって、小さい筋腫がまあ
ホントに腹の中にたくさんあったのだ。
正直、自分の体ながら引いた。
筋腫のせいで、従来の子宮の大きさの数倍になっているのだ。
で、従来見えるはずの腸が、筋腫で見えない。
卵巣も、左側が皮ようのう腫で5㎝ぐらいあるって。
このまま経過観察にしても、将来的に妊娠した場合、流産の可能性が
高いし、薬で小さくしても、また元の大きさに戻るし結果手術になる。
今の大きさなら、そのままの大きさでまだ手術できるそう。
その代わり、出産は帝王切開になるんですって。
それでも、子を産めるならね。
と、いうことで手術で筋腫と卵巣の腫瘍を取ることに。
日程は、会社と相談してからになるが、早いうちにとっておいたほうが
いいのだろう。
今の医療技術だから、内視鏡でいけるのだろうと勝手に思っていたが
開腹になるらしい。
私の腹に、2本目の横線が入るのね・・・。
これで帝王切開したら、腹の線が。。。
筋腫も卵巣嚢腫も、ある限り再発しそうだから、今後の目標は「俺の子を
帝王切開でもいいから産んでくれ」と言ってくれる人を探すことかw
内診でわからないほどの筋腫と言われた時、頭の中で
腹の中に無数の筋腫がある図と想像してしまったのだが、
実際もそのようになっていた。。。
1番大きいので、直径7㎝ほど。
お腹の皮膚に近いところにあるので、確かに表面から触って
わかっていた。
あいつ、やはり筋腫だったか、と思った。
その親玉を筆頭に「多発性」だけあって、小さい筋腫がまあ
ホントに腹の中にたくさんあったのだ。
正直、自分の体ながら引いた。
筋腫のせいで、従来の子宮の大きさの数倍になっているのだ。
で、従来見えるはずの腸が、筋腫で見えない。
卵巣も、左側が皮ようのう腫で5㎝ぐらいあるって。
このまま経過観察にしても、将来的に妊娠した場合、流産の可能性が
高いし、薬で小さくしても、また元の大きさに戻るし結果手術になる。
今の大きさなら、そのままの大きさでまだ手術できるそう。
その代わり、出産は帝王切開になるんですって。
それでも、子を産めるならね。
と、いうことで手術で筋腫と卵巣の腫瘍を取ることに。
日程は、会社と相談してからになるが、早いうちにとっておいたほうが
いいのだろう。
今の医療技術だから、内視鏡でいけるのだろうと勝手に思っていたが
開腹になるらしい。
私の腹に、2本目の横線が入るのね・・・。
これで帝王切開したら、腹の線が。。。
筋腫も卵巣嚢腫も、ある限り再発しそうだから、今後の目標は「俺の子を
帝王切開でもいいから産んでくれ」と言ってくれる人を探すことかw
▲
by pino-little
| 2013-01-14 20:56
| つぶやき
2013年 01月 14日
年末年始のケーキ
▲
by pino-little
| 2013-01-14 20:35
| 食べ物
2013年 01月 14日
2012⇒2013
PC故障につき、ずいぶんと放置してしまった。。。
なので、ダイジェストで。
【忘年会画像】

ステーキ♥

3店のおせち♥♡
甘くないのに、ぶどうの香りがすごくする(ナイアガラ並に)スパークリングワインが
おいしかったな~。。。
【正月画像】

今年もカニと数の子は必須で~
かまぼこには大葉と梅(チューブ)をサンド。
伊達巻は、甘さ控えめに自分で作る。
そのほか、大豆とヒジキの煮物と、フキと竹の子の煮物を作る。
正月とは全く関係ないが、食べたかったから。
あと、出汁をとった手羽先の先もちゃんと食べた。

お雑煮は、手羽先の先で出汁をとったコラーゲンたっぷりスープ。
実家が高野豆腐入っていたので、そのまま引き継がれている。
忘年会で邂逅した達郎さんファンの方に誘われ、5日にまたビーストに行く。
この日は、MRI検査があり、西18丁目の病院まで行ってきた。

ずっと行ってみたかった「pipin」でランチ。
カレーも食べたかったが、お腹があまり空いてなかったのでオープンサンドと
スープのセットにした。
十分ボリューミーだし、栄養バランスもよく満足♪
しかし、MRIって宇宙人にさらわれて人体解剖されているような気になる
ところに入れられて、スペイシーな音がする。
昔と違って、筋肉注射を打たれなかったのが助かった。
あれ打たれると、吐き気をもよおすのだ。
んで、ビーストだが、なんと達郎さんの私設ファンクラブの新年会の集まりでした。
リアルタイムで聴いてきた、私が兼ねてから交流したかった方たちから
楽しい話がたくさん聞けて、本当に楽しかった♪
酒の席での話なのかどうかわからないが、バンドのボーカルのお誘いまで
あった。
本当だったらすごく楽しみだなあ。。。♪
そんなカンジで、2013年も達郎さんの吸引力にものすごい勢いで
吸い込まれているのでした。
なので、ダイジェストで。
【忘年会画像】

ステーキ♥

3店のおせち♥♡
甘くないのに、ぶどうの香りがすごくする(ナイアガラ並に)スパークリングワインが
おいしかったな~。。。
【正月画像】

今年もカニと数の子は必須で~
かまぼこには大葉と梅(チューブ)をサンド。
伊達巻は、甘さ控えめに自分で作る。
そのほか、大豆とヒジキの煮物と、フキと竹の子の煮物を作る。
正月とは全く関係ないが、食べたかったから。
あと、出汁をとった手羽先の先もちゃんと食べた。

お雑煮は、手羽先の先で出汁をとったコラーゲンたっぷりスープ。
実家が高野豆腐入っていたので、そのまま引き継がれている。
忘年会で邂逅した達郎さんファンの方に誘われ、5日にまたビーストに行く。
この日は、MRI検査があり、西18丁目の病院まで行ってきた。

ずっと行ってみたかった「pipin」でランチ。
カレーも食べたかったが、お腹があまり空いてなかったのでオープンサンドと
スープのセットにした。
十分ボリューミーだし、栄養バランスもよく満足♪
しかし、MRIって宇宙人にさらわれて人体解剖されているような気になる
ところに入れられて、スペイシーな音がする。
昔と違って、筋肉注射を打たれなかったのが助かった。
あれ打たれると、吐き気をもよおすのだ。
んで、ビーストだが、なんと達郎さんの私設ファンクラブの新年会の集まりでした。
リアルタイムで聴いてきた、私が兼ねてから交流したかった方たちから
楽しい話がたくさん聞けて、本当に楽しかった♪
酒の席での話なのかどうかわからないが、バンドのボーカルのお誘いまで
あった。
本当だったらすごく楽しみだなあ。。。♪
そんなカンジで、2013年も達郎さんの吸引力にものすごい勢いで
吸い込まれているのでした。
▲
by pino-little
| 2013-01-14 20:27
| つぶやき
2013年 01月 01日
2013年
年越しは、ビーストキッチンで過ごしました。
久しぶりに外で飲んだけど、楽しかった♪
またまた達郎さん繋がりができるミラクルもあり、
また楽しい1年になりそうです。
そんなワケで、今年もよろしくお願いします☆
今年のおみくじは、小吉。(去年も?)
書いている内容が、アレですな。。
めげずにがんばるぞい!
久しぶりに外で飲んだけど、楽しかった♪
またまた達郎さん繋がりができるミラクルもあり、
また楽しい1年になりそうです。
そんなワケで、今年もよろしくお願いします☆
今年のおみくじは、小吉。(去年も?)
書いている内容が、アレですな。。
めげずにがんばるぞい!
▲
by pino-little
| 2013-01-01 15:23
| つぶやき
1